

原因に対して適切な治療やセルフケアをすることで、、、

当院の『施術とトレーニングのハイブリット』では様々な効果が期待できます!


~当院の流れ~
慢性症状

当院では患者様のお身体を細かく検査してから施術をするので、おひとりおひとりにピッタリ合った
”オーダーメイドのセルフケア”
をお伝えすることができます。
長い間お持ちだった症状は改善に少々時間がかかること多いですが、そのセルフケアをすることで症状の改善が早くなります!!

症状軽快後のおススメは
”月に1~2回のメンテナンス”
お身体も日に日に変化していくのでそれに応じたセルフケアが大切です。
- 再検査
- 施術
- 新しいセルフケアの指導
を行います!!
急性症状

私自身がサッカーをしていて膝を手術を経験したことから悩んでいる方のお気持ちが分かります。またスポーツ現場でトレーナーとして活動したり、様々な疾患のリハビリを担当したことから施術者側の意見もわかります。
最善を尽くしてあなたの目標達成の手助けをします!!
~問診~

当院は
- 鍼灸療法
- 筋肉のほぐしやリリース
- 関節モビライゼーション
- 電気療法
- 筋肉のトレーニング
- 脳神経のトレーニング
- 食事・生活指導
などを用いてお困りのことにアプローチしていきます!!
③何をしている時にお困りですか??


いつからお困りなのか何をしている時にお困りなのかお聞きすることで、
- 原因の把握
- リハビリプランの確認
- セルフケアの指導
- トレーニングの指導
など症状に対してどんなことをして改善していくかのヒントになります!!

まずは患者様のお話を少しずつ聞かせていただきます!!
話しにくいことはすぐに話さなくても大丈夫です(#^.^#)
私のことも少しずつ知っていただきながら、一緒に症状の改善をしていきましょう!!
また、
- 過去に患ったご病気
- 過去にしたお怪我
- 健康診断に結果や血液検査の数値
- 現在治療中のご病気やお怪我
これらは現在生じているお悩みを解決するための貴重なヒントとなることがあります。
些細なことでも構いませんので、お気軽にお伝えください。
~検査~
先ほど聞いたお話をもとに施術に必要となる様々な検査をしていきます。

患者様へのご負担が最低限になるように注意しながらお困りの部位を確認していきます。
触ったり、動かしたり、動いてもらったりしながら本日一番お困りの部位を共有していきます!!

人間は身体の構造上、
- 安定させるところ
- 大きく動かすところ
が主に決まっています!
そのバランスが崩れることで痛みや違和感を生じるケースもあります。

痛みやある一定の身体の不都合はすべて
”脳が発信している”
ということをご存じでしょうか??
- 日々の不快なストレス
- 身体の偏った使い方
- 偏った食生活
- 生活習慣の乱れ
これらは脳機能に誤作動を引き起こし治療効果を下げてしまいます。

問診や検査の際に幅広く診させていただきます。
初めまして!!
院長の大井研人(おおいけんと)と申します!!
当院は患者様に寄り添った圧倒的な原因追及を行います。
患者様の身体でどんなことが起きているのか色々な角度から診させていただき、お悩みの症状がなぜ起こっているのか考えていきます。
そのため、初回は施術の前に30分程度お話を聞いて検査をする時間を設けています。
その後施術を行い、当院の基本としている通院ペースをご案内しています。